GHQ焚書の全リストの第十六回目で、今回はタイトルが「た」から「たいに」で始まるGHQ焚書全リストに国立国会図書館のURLを付記してまとめたものである。
このリストの本の中で、以前このブログで採り上げたことのある書籍は以下のとおりである。
下記のリストで「分類」欄の
・「〇」は、「国立国会図書館デジタルコレクション」でネットで一般公開されている本でログインの不要なもの。
・「△」は「個人向けデジタル化資料送信サービス」の手続きをして、ログインすることによってネットで読める本。
・「×」はデジタル化されているが、国立国会図書館に行かないと読めない本。
・空欄は国立国会図書館に蔵書がないか、デジタル化未済であることを意味している。
もっとも国立国会図書館はこの分類をしばしば見直しており、これまで国立国会図書館に行かなければ読めなかった本が、個人向けデジタル化資料送信サービスで読めるようになったりすることもあれば、逆に、これまでネット公開されていた本がいきなり国立国会図書館に行かないと読めない本になったり、検索しても引っかからなくなることがたまにある。たとえば、『大南洋年鑑 昭和17年版』『大南洋年鑑 昭和18年版』は以前はネット公開されていたのだが、今では国立国会図書館に行かなければ読めなくなってしまっている。ひょっとして戦後の日本人に読ませたくない本は、こういう方法で今もコントロールされているのかと勘繰りたくなるところである。
作業には万全の注意を払ってきたつもりだが、まだまだ誤りが見つかる可能性が高い。読者の皆さんが、もし誤りに気付かれた場合は、できるだけリストを修正していきたいので、コメントをいただくとありがたい。
タイトル | 著者・編者 | 出版社 | 分類 | 国立国会図書館デジタルコレクションURL | 出版年 | 備考 |
第三十二回陸軍記念日に当り 日露戦役を偲ぶ |
陸軍省新聞班 編 | 陸軍省新聞班 | 〇 | https://dl.ndl.go.jp/pid/1221279 | 昭和12 | |
第七十議会の全貌 | 和久田正虎 | 森田書房 | 〇 | https://dl.ndl.go.jp/pid/1282196 | 昭和12 | |
第七十六回議会を通じて 時局と政策の動向 |
野沢義朗 | 東洋経済新報社 | 〇 | https://dl.ndl.go.jp/pid/1459129 | 昭和16 | |
大亜細亜主義 | 中平亮 | 日本評論社 | 〇 | https://dl.ndl.go.jp/pid/1272754 | 昭和8 | |
大アジア主義の歴史的基礎 | 平野義太郎 | 河出書房 | △ | https://dl.ndl.go.jp/pid/1877410 | 昭和20 | |
大亜細亜先覚伝 | 田中正明 | 象山閣 | △ | https://dl.ndl.go.jp/pid/1877209 | 昭和17 | |
第一次大戦の謀略 | スメラ民文庫編輯部 編 | 世界創造社 | △ | https://dl.ndl.go.jp/pid/1109933 | 昭和18 | スメラ民文庫 |
第一回中央協力会議議事録 第三巻 | 大政翼賛会宣伝部編 | 商工行政社 | △ | https://dl.ndl.go.jp/pid/1273692 | 昭和16 | |
第一線 | 興呉空山 | 大日本中国会 | 国立国会図書館に蔵書なし あるいはデジタル化未済 |
昭和14 | ||
大英国日既に没す | 池崎忠孝 | 駸々堂書店 | △ | https://dl.ndl.go.jp/pid/1044985 | 昭和17 | |
大英国民に與う | 石丸藤太 | 春秋社 | 〇 | https://dl.ndl.go.jp/pid/1441312 | 昭11 | |
大英世界帝國の將來 | ホープス | ニツポン・プレス | 〇 | https://dl.ndl.go.jp/pid/1085799 | 昭和15 | |
対英戦と被圧迫民族の解放 | 小倉虎治 | アジア問題研究所 | 〇 | https://dl.ndl.go.jp/pid/1268185 | 昭和14 | 戦争文化叢書 ; 第8輯 |
大英帝国の経済 | 同盟通信社 編 | 同盟通信社 | 〇 | https://dl.ndl.go.jp/pid/1278202 | 昭和11 | |
対英封鎖論 | アレクサンデル・フォン・ペェツ | 中央公論社 | 〇 | https://dl.ndl.go.jp/pid/1042791 | 昭和16 | 戦争叢書 |
対英問題を語る | 大日本愛国義団本部 | 大日本愛国義団本部 | 〇 | https://dl.ndl.go.jp/pid/1099441 | 昭和14 | |
タイ王国 | 松井政平 | アルス | △ | https://dl.ndl.go.jp/pid/1044124 | 昭和17 | アルス文化叢書 ; 16 |
対支外交問題議事要旨 | 日本外交協会編 | 日本外交協会 | △ | https://dl.ndl.go.jp/pid/1207586 | 昭和12 | |
大海軍発展秘史 | 廣瀬彦太 | 弘道館図書 | △ | https://dl.ndl.go.jp/pid/1880954 | 昭和19 | |
大義 : 杉本五郎中佐遺著 | 杉本五郎 | 平凡社 | △ | https://dl.ndl.go.jp/pid/1912344 | 昭和14 | |
大義武士道訓 | 大道寺友山 | 鶴書房 | △ | https://dl.ndl.go.jp/pid/1039553 | 昭和19 | |
第九師管古戦史 | 不明 | 不明 | △ | https://dl.ndl.go.jp/pid/1686390 | 昭和15 | |
体系公民概論 | 江幡弘道 | 文淵閣 | 〇 | https://dl.ndl.go.jp/pid/1267766 | 昭和17 | |
体系的国体新論 | 神作浜吉 | 宝文館 | 〇 | https://dl.ndl.go.jp/pid/1053495 | 昭和6 | |
太原攻略戦 山を抜く | 俵田寛夫 | 末広書店 | △ | https://dl.ndl.go.jp/pid/1686371 | 昭和14 | |
大行颪 : 詩集 | 手塚 尹 | 東海出版社 | △ | https://dl.ndl.go.jp/pid/1686380 | 昭和15 | |
大孝教聖典 | 服部宗明 | 大孝会仮事務所 | △ | https://dl.ndl.go.jp/pid/1098367 | 昭和19 | |
大皇国 上 | 仲小路彰 | 日本問題研究所 | △ | https://dl.ndl.go.jp/pid/1229901 | 昭和16 | 日本世界主義体系. 第1巻 |
大皇国 中 | 仲小路彰 | 日本問題研究所 | △ | https://dl.ndl.go.jp/pid/1229911 | 昭和16 | 日本世界主義体系. 第2巻 |
大皇戦の民 | 中柴末純 | 有光社 | 〇 | https://dl.ndl.go.jp/pid/1039825 | 昭和17 | 青年読本 |
大号令下る | 三浦葦彦 | 平凡社 | △ | https://dl.ndl.go.jp/pid/1234480 | 昭和9 | |
泰国資源経済論 | 吉田栄太郎 | 三笘書房 | △ | https://dl.ndl.go.jp/pid/1065782 | 昭和17 | 現代学芸全書133 |
タイ国通史 | 日本タイ協会 編 | 興亜日本社 | 〇 | https://dl.ndl.go.jp/pid/1042521 | 昭和17 | |
泰国と日本文化 | 柳沢健 | 不二書房 | 〇 | https://dl.ndl.go.jp/pid/1123979 | 昭和18 | |
泰国農村経済論 | 明石二郎 関義彦 | 中央公論社 | △ | https://dl.ndl.go.jp/pid/1716991 | 昭和17 | 太平洋問題研究叢書 |
タイ国の交通現勢 | 宮原武雄 | 国際交通文化協会 | △ | https://dl.ndl.go.jp/pid/1265615 | 昭和16 | 交通文化叢書. 第6輯 |
泰国風物詩 | 宮原武雄 | 岡倉書房 | 〇 | https://dl.ndl.go.jp/pid/1272924 | 昭和17 | 新東亜風土記叢書 1 |
泰国、仏印と日本人 | 福中又次 | 婦女界社 | △ | https://dl.ndl.go.jp/pid/1877531 | 昭和16 | |
大国民の錬成 | 小林澄兄 | 小学館 | △ | https://dl.ndl.go.jp/pid/1070085 | 昭和18 | 教育新体制の書. 第13 |
大西郷死生の書 | 和田健爾 | 京文社書店 | △ | https://dl.ndl.go.jp/pid/1058024 | 昭和17 | |
大西郷と大陸政策 | 川崎紫山 | 興文社 | 〇 | https://dl.ndl.go.jp/pid/1440138 | 昭和17 | 大東亜文庫第5 |
第三戦場 | 今井達夫 | 鶴書房 | △ | https://dl.ndl.go.jp/pid/1129358 | 昭和18 | |
第三調査委員会報告書 | 東亜研究所 編 | 東亜研究所 | 国立国会図書館に蔵書なし あるいはデジタル化未済 |
昭和20 | ||
第三帝国の新経済政策 | 塚本義隆 | 新聞聯合社 | 〇 | https://dl.ndl.go.jp/pid/1279958 | 昭和10 | |
対支横議 : 並海外投資論 | 大谷光瑞 | 民友社 | 〇 | https://dl.ndl.go.jp/pid/979610 | 大正13 | |
対支建設への提言 | 清水宜博 | 日満支拓殖文化研究所 | △ | https://dl.ndl.go.jp/pid/1036120 | 昭和14 | |
対支国策論 : 満洲上海両事変解説 | 宮地貫道 | 宮地貫道 | 〇 | https://dl.ndl.go.jp/pid/1907733 | 昭和17 | |
対支政策の根本義 | 成田 努 | 成田 努 | △ | https://dl.ndl.go.jp/pid/1091566 | 昭和14 | |
対支政策の本流 : 日本・東洋及今日の世紀 |
中山 優 | 育成社 | △ | https://dl.ndl.go.jp/pid/1221380 | 昭和12 | |
対支問題 | 吉野作造 | 日本評論社 | 〇 | https://dl.ndl.go.jp/pid/1453843 | 昭和5 | 時事問題講座 ; 第7 |
対支問題座談会速記録 | 瀬戸 勇 編 | 立憲政友会大阪支部 | 国立国会図書館に蔵書なし あるいはデジタル化未済 |
昭和11 | ||
大衆二千六百年史 | 岡 成志 | 民潮社 | 国立国会図書館に蔵書なし あるいはデジタル化未済 |
昭和15 | ||
大衆明治史. 下巻 | 菊池寛 | 汎洋社 | 〇 | https://dl.ndl.go.jp/pid/1041878 | 昭和16 | |
大乗精神の政治的展開 | 倉田百三 | 大東出版社 | △ | https://dl.ndl.go.jp/pid/1234481 | 昭和9 | |
大乗精神の展開 : 日本浄土教の動向と原理 |
高千穂徹乗 | 真宗典籍刊行会 | △ | https://dl.ndl.go.jp/pid/1040661 | 昭和18 | |
大乗的日本精神 | 松倉菫直 | 一粒社書店 | △ | https://dl.ndl.go.jp/pid/1030028 | 昭和11 | |
大正の海軍物語 | 中島 武 | 三友社 | 〇 | https://dl.ndl.go.jp/pid/1720075 | 昭和13 | |
大将の少年時代 | 中田千畝 | 実業之日本社 | 〇 | https://dl.ndl.go.jp/pid/1716323 | 昭和13 | |
大将の母 | 福田善念 | 忠誠堂 | △ | https://dl.ndl.go.jp/pid/1058253 | 昭和17 | |
大乗仏教と日本精神 | 関 精拙 | 槻道書院 | △ | https://dl.ndl.go.jp/pid/1108658 | 昭和12 | |
大勝利の記録 : 大東亜戦争第1年 | 吉原矢之助 | 文松堂書店 | △ | https://dl.ndl.go.jp/pid/1042045 | 昭和18 | |
大戦外交読本 ①ミュンヘン會議・英佛宣戰 |
外務省情報部 編 | 博文館 | 〇 | https://dl.ndl.go.jp/pid/1441327 | 昭和15 | |
大戦外交読本 ② ソ・芬戰より白蘭進擊 |
外務省情報部 編 | 博文館 | 〇 | https://dl.ndl.go.jp/pid/1441338 | 昭和15 | |
大戦外交読本 ③伊参戦より三国条約成立 |
情報局第三部 編 | 博文館 | 〇 | https://dl.ndl.go.jp/pid/1440136 | 昭和15 | |
大戦学理. 下巻 | クラウゼヴィツツ | 軍事教育会 | 〇 | https://dl.ndl.go.jp/pid/1453056 | 昭和9 | |
大戦下の印度 : 在印三年の記録 | 蘆田英祥 | 汎洋社 | △ | https://dl.ndl.go.jp/pid/1886059 | 昭和17 | |
大戦後の国際対立 | ペー・ラピンスキー, エヌ・テレンチエフ 宮地健三 訳 |
叢文閣 | △ | https://dl.ndl.go.jp/pid/1237571 | 昭和10 | |
大戦後の世界史 | 滋賀 貞 | 大同館書店 | △ | https://dl.ndl.go.jp/pid/1224820 | 昭和6 | |
大戦当初の独逸財政経済方策 | 大蔵大臣官房財政経済調査課 | 千倉書房 | 〇 | https://dl.ndl.go.jp/pid/1438789 | 昭和12 | |
対ソ外交の新段階 | 内藤民治 | 国際日本協会 | 国立国会図書館に蔵書なし あるいはデジタル化未済 |
昭和14 | ||
大東亜の気候 | 荒川秀俊 | 朝日新聞社 | △ | https://dl.ndl.go.jp/pid/1869958 | 昭和17 | 朝日新選書 ; 第1 |
大東亜維新の今後 | 山中峯太郎 | 二見書房 | 〇 | https://dl.ndl.go.jp/pid/1275931 | 昭和17 | |
大東亜海の文化 | 高楠順次郎 | 中山文化研究所 | 〇 | https://dl.ndl.go.jp/pid/1918753 | 昭和17 | |
大東亜海上決戦 | 田口利介 | 遠藤書店 | 〇 | https://dl.ndl.go.jp/pid/1460195 | 昭和17 | |
大東亜海戦論 | 一宮房治郎 | 昭和刊行会 | 〇 | https://dl.ndl.go.jp/pid/1460398 | 昭和18 | |
大東亜回教発展史 | 櫻井 匡 | 三省堂 | △ | https://dl.ndl.go.jp/pid/1040064 | 昭和18 | |
大東亜海戦無敵海軍 | 土屋賢一 | 郁文社 | 国立国会図書館に蔵書なし あるいはデジタル化未済 |
昭和17 | ||
大東亜化学工業論 | 山本 茂 | 国際日本協会 | △ | https://dl.ndl.go.jp/pid/1064960 | 昭和17 | |
大東亜共栄圏と支那 | 植田捷雄 | 有斐閣 | 〇 | https://dl.ndl.go.jp/pid/1276115 | 昭和20 | 大東亜国際法叢書 ; 第5 |
大東亜共栄圏海運事情調査 | 折登健三郎 編 | 郁文社 | △ | https://dl.ndl.go.jp/pid/1068338 | 昭和18 | |
大東亜共栄圏建設の基礎理論 | 田村徳治 | 立命館出版部 | △ | https://dl.ndl.go.jp/pid/1044548 | 昭和18 | |
大東亜共栄圏読本 仏印の話 | 芹川信久 | 西台塾出版部 | △ | https://dl.ndl.go.jp/pid/1044117 | 昭和17 | |
大東亜共栄圏と国語政策 | 保科孝一 | 統正社 | 〇 | https://dl.ndl.go.jp/pid/1126345 | 昭和17 | |
大東亜共栄圏と農業 | 谷本亀次郎 | 泰文館 | 〇 | https://dl.ndl.go.jp/pid/1066487 | 昭和16 | |
大東亜共栄圏南方大観 | 宇都宮謙 編 | 日本歴史研究会 | △ | https://dl.ndl.go.jp/pid/1123965 | 昭和17 | |
大東亜共栄圏における 共栄生活体制の構想 |
井野碩哉 | 国策連盟 | △ | https://dl.ndl.go.jp/pid/1097632 | 昭和17 | |
大東亜共栄圏の基本理念 | 中保与作 | 高原社 | 〇 | https://dl.ndl.go.jp/pid/1270107 | 昭和16 | |
大東亜共栄圏の建設(和文) | 大東亜調査会 | 毎日新聞社 | 国立国会図書館に蔵書なし あるいはデジタル化未済 |
昭和18 | 英文版は蔵書あり | |
大東亜共栄圏の指導たるべき 日本人の教育 |
青木利三郎 | 啓明会 | △ | https://dl.ndl.go.jp/pid/1070641 | 昭和18 | |
大東亜共栄圏の貿易と通貨 | 堅山利忠 | 日本出版社 | △ | https://dl.ndl.go.jp/pid/1068059 | 昭和18 | |
大東亜共栄圏の北方経綸 | 井上一次 | 日本出版社 | 〇 | https://dl.ndl.go.jp/pid/1438866 | 昭和17 | |
大東亜共栄圏文化体制論 | 国策研究会 | 日本評論社 | 国立国会図書館に蔵書なし あるいはデジタル化未済 |
昭和19 | ||
大東亜共同宣言 | 大日本言論報国会編 | 同盟通信社 | △ | https://dl.ndl.go.jp/pid/1045222 | 昭和19 | |
大東亜共同宣言 | 情報局記者会 | 新紀元社 | 〇 | https://dl.ndl.go.jp/pid/1459232 | 昭和19 | |
大東亜共同宣言 | 不明 | 講談社 | 国立国会図書館に蔵書なし あるいはデジタル化未済 |
昭和19 | ||
大東亜経済の推進 | 金子鷹之助 | 青葉書房 | 〇 | https://dl.ndl.go.jp/pid/1065646 | 昭和20 | |
大東亜経国誌 | 広瀬浄慧 | 日本出版社 | △ | https://dl.ndl.go.jp/pid/1878055 | 昭和18 | |
大東亜経済建設展望報告書 | 東京商工会議所 編 | 東京商工会議所 | 国立国会図書館に蔵書なし あるいはデジタル化未済 |
昭和17 | ||
大東亜経済建設論 | 油谷堅蔵 | 泉書房 | 〇 | https://dl.ndl.go.jp/pid/1276264 | 昭和19 | |
大東亜経済建設論 | 伊藤千代蔵 | 博聞堂 | △ | https://dl.ndl.go.jp/pid/1459419 | 昭和18 | |
大東亜経済資源大観 | 竹村和夫 | 日蘇通信社 | △ | https://dl.ndl.go.jp/pid/1884726 | 昭和17 | |
大東亜経済年報. 第2輯 | 大東亜経済聯盟 | 商工行政社 | 〇 | https://dl.ndl.go.jp/pid/1267765 | 昭和18 | |
大東亜経済の諸相 | 東亜調査会 | 東京日日新聞社 | 国立国会図書館に蔵書なし あるいはデジタル化未済 |
昭和17 | ||
大東亜経済の理論 | 谷口吉彦 | 千倉書房 | 〇 | https://dl.ndl.go.jp/pid/1276370 | 昭和17 | |
大東亜決戦の書 | 嶋 信治 | 新興亜社 | △ | https://dl.ndl.go.jp/pid/1062906 | 昭和17 | |
大東亜言語建設の基本 | 志田延義 | 畝傍書房 | △ | https://dl.ndl.go.jp/pid/1872034 | 昭和18 | 大東亜文化建設研究 ; 第6 |
大東亜圏庶民金融論 | 井関孝雄 | 東京講演会出版部 | 〇 | https://dl.ndl.go.jp/pid/1271025 | 昭和18 | |
大東亜建設日誌 第一輯 | 志田延義 | 目黒書店 | △ | https://dl.ndl.go.jp/pid/3432696 | 昭和18 | |
大東亜建設日誌 第三輯 | 志田延義 | 目黒書店 | △ | https://dl.ndl.go.jp/pid/3432700 | 昭和18 | |
大東亜建設日誌 第四輯 | 志田延義 編 | 目黒書店 | △ | https://dl.ndl.go.jp/pid/3432702 | 昭和19 | |
大東亜建設日誌 第五輯 | 志田延義 編 | 目黒書店 | △ | https://dl.ndl.go.jp/pid/3432704 | 昭和19 | |
大東亜建設経済原理 | 西村栄一 | 湯川弘文社 | △ | https://dl.ndl.go.jp/pid/1061387 | 昭和18 | |
大東亜建設史 : 世界は日本の大戦果を何う見たか? |
大川正士 | 三崎書房 | △ | https://dl.ndl.go.jp/pid/1708178 | 昭和17 | |
大東亜建設読本 | 山川時郎 | 天泉社 | 〇 | https://dl.ndl.go.jp/pid/1273656 | 昭和17 | |
大東亜建設と教育 | 大倉邦彦 | 弘道館 | 国立国会図書館に蔵書なし あるいはデジタル化未済 |
昭和17 | ||
大東亜建設と国防教育 | 白根孝之 | 第一出版協会 | △ | https://dl.ndl.go.jp/pid/1070642 | 昭和18 | 大東亜教育叢書 ; 第12 |
大東亜建設と国民建設 | 緋田工 | 成武堂 | 〇 | https://dl.ndl.go.jp/pid/1267288 | 昭和18 | |
大東亜建設と国民学校教育 ドイツ青少年 |
伊藤忠好 編 | 玉川学園出版部 | △ | https://dl.ndl.go.jp/pid/1916764 | 昭和18 | |
大東亜建設と宗教 | 戦時中央委員会 編 | 東京開誠館 | △ | https://dl.ndl.go.jp/pid/1914569 | 昭和18 | |
大東亜建設と植民政策 | 岩倉具栄 | 八木書店 | △ | https://dl.ndl.go.jp/pid/1884653 | 昭和17 | |
大東亜建設と諸学の在り方 | 教学局 編 | 内閣印刷局 | △ | https://dl.ndl.go.jp/pid/1517859 | 昭和17 | 日本諸学第二号 |
大東亜建設理念とその実現 | 田村徳治 | 弘文社 | 〇 | https://dl.ndl.go.jp/pid/1044723 | 昭和19 | |
大東亜建設の基礎知識 | 宮下亀雄 | 二松堂 | 〇 | https://dl.ndl.go.jp/pid/1439280 | 昭和17 | |
大東亜建設の原理と諸問題 | 山崎靖純 | 立命館出版部 | 〇 | https://dl.ndl.go.jp/pid/1272698 | 昭和17 | |
大東亜建設の世界哲学 | 工藤暢須 | 大日本法令出版 | 国立国会図書館に蔵書なし あるいはデジタル化未済 |
昭和16 | ||
大東亜建設法の理念と構造 | 岩田新 | 巌松堂 | 〇 | https://dl.ndl.go.jp/pid/1276088 | 昭和17 | |
大東亜建設論 | 村山道雄 | 商工行政社 | △ | https://dl.ndl.go.jp/pid/1272722 | 昭和18 | 綜合計画経済叢書 |
大東亜建設論文索引 | 京都帝国大学工学部編 | 清閑舎 | △ | https://dl.ndl.go.jp/pid/1874645 | 昭和19 | |
大東亜交易基本統計表 | 日本貿易研究所東京調査部 編 | 栗田書店 | 〇 | https://dl.ndl.go.jp/pid/1871076 | 昭和18 | |
大東亜交易経済論 | 中井省三 | 高山書院 | 〇 | https://dl.ndl.go.jp/pid/1439278 | 昭和19 | |
大東亜皇化の理念 | 桑原玉市 | 富士書店 | △ | https://dl.ndl.go.jp/pid/1039487 | 昭和17 | 国防科学研究叢書 ; 第1輯 |
大東亜工業経済論 : 大東亜鉱工業開発の研究 |
関野唯一 | 国民社 | △ | https://dl.ndl.go.jp/pid/1064846 | 昭和20 | |
大東亜講座講演集 | 鹿児島県図南協会 編 | 鹿児島県図南協会 | △ | https://dl.ndl.go.jp/pid/1044659 | 昭和18 | 図南叢書第一輯 |
大東亜交通講座講演集 | 帝国鉄道協会 編 | 鉄道時報局 | △ | https://dl.ndl.go.jp/pid/1068273 | 昭和18 | |
大東亜国土計画を語る | 辻三壽吉 | 日刊工業新聞社 | △ | https://dl.ndl.go.jp/pid/1061315 | 昭和17 | |
大東亜国土計画 | 企画院研究会 編 | 同盟通信社 | 〇 | https://dl.ndl.go.jp/pid/1065792 | 昭和18 | |
大東亜国土計画論叢 | 吉田秀夫 | 官界公論社 | 〇 | https://dl.ndl.go.jp/pid/1061319 | 昭和17 | |
大東亜国土計画の研究 上 | 工政会企画部 編 | 平凡社 | △ | https://dl.ndl.go.jp/pid/1453801 | 昭和18 | |
大東亜国土計画の研究 下 | 工政会企画部 編 | 平凡社 | △ | https://dl.ndl.go.jp/pid/1454004 | 昭和18 | |
大東亜国民大会 The Assembry of Greater East Asiatic Nations |
不明 | 日本タイムス社 | 国立国会図書館に蔵書なし あるいはデジタル化未済 |
昭和19 | ||
大東亜古代文化研究 | 石井周作 | 建設社 | △ | https://dl.ndl.go.jp/pid/3440187 | 昭和17 | |
大東亜産業立地概説 | 永井龍一 谷中亀次郎 | 泰文館 | △ | https://dl.ndl.go.jp/pid/1719049 | 昭和17 | |
大東亜産業立地計画論 | 川西正鑑 | 実業の日本社 | △ | https://dl.ndl.go.jp/pid/1065791 | 昭和18 | |
大東亜資源読本 | 上村義夫 | 千倉書房 | △ | https://dl.ndl.go.jp/pid/1065778 | 昭和17 | |
大東亜史物語 | 井出浅亀 | 朝日新聞社 | △ | https://dl.ndl.go.jp/pid/1042270 | 昭和17 | |
大東亜巡察考 | 橋本貞夫 | 日本講演協会 | 〇 | https://dl.ndl.go.jp/pid/1439295 | 昭和17 | |
大東亜常識読本 | 神田洋史 | 天泉社 | △ | https://dl.ndl.go.jp/pid/1042273 | 昭和17 | |
大東亜植物油資源論 | 小林良正 | 日光書院 | △ | https://dl.ndl.go.jp/pid/1878022 | 昭和18 | |
大東亜諸国の実情を語る | 五十嵐 隆 | 拓南社 | △ | https://dl.ndl.go.jp/pid/1877693 | 昭和16 | |
大東亜新経済と欧州新経済 | 桑原晋 | ダイヤモンド社 | 〇 | https://dl.ndl.go.jp/pid/1272730 | 昭和17 | |
大東亜新論 | 読売新聞社 編 | 研進社 | △ | https://dl.ndl.go.jp/pid/1877265 | 昭和17 | |
大東亜神話 | 中島悦次 | 統正社 | △ | https://dl.ndl.go.jp/pid/1914554 | 昭和17 | |
大東亜政治の構想 | 日本評論家協会 | 日本出版社 | △ | https://dl.ndl.go.jp/pid/1877786 | 昭和17 | 綜合文化講座 |
大東亜聖戦感懐 | 木津無庵 | 大雅堂 | △ | https://dl.ndl.go.jp/pid/1039901 | 昭和19 | |
大東亜青年訓 | 山口愛川 | 泰光堂 | △ | https://dl.ndl.go.jp/pid/1039835 | 昭和16 | |
大東亜青年論 | 室伏高信 | 聖紀書房 | △ | https://dl.ndl.go.jp/pid/1123165 | 昭和17 | |
大東亜戦役詩史 | 塩谷 温 | 弘道館図書 | △ | https://dl.ndl.go.jp/pid/1900577 | 昭和19 | |
大東亜戦下慰問手紙の書き方 | 飯田豊二 | 洋山堂書店 | 国立国会図書館に蔵書なし あるいはデジタル化未済 |
昭和17 | ||
大東亜戦下の支那事変 | 文化奉公会 編 | モダン日本社 | △ | https://dl.ndl.go.jp/pid/1041940 | 昭和17 | |
大東亜戦感状集 第1輯 | 生出幸夫 | 教育研究会 | △ | https://dl.ndl.go.jp/pid/1062749 | 昭和17 | |
大東亜戦記 わが将兵はかく戦へり | 松村又一 | 鬼沢書店 | △ | https://dl.ndl.go.jp/pid/1131092 | 昭和17 | |
大東亜戦詩 | 日本文学報国会 編 | 龍吟社 | △ | https://dl.ndl.go.jp/pid/1884685 | 昭和19 | |
大東亜戦史 第一輯 | 堀田吉明 富永謙吾 長谷川了 | 広文堂書店 | △ | https://dl.ndl.go.jp/pid/1041987 | 昭和17 | |
大東亜戦史 第二輯 | 堀田吉明 富永謙吾 長谷川了 | 広文堂書店 | 国立国会図書館に蔵書なし あるいはデジタル化未済 |
昭和19 | ||
大東亜戦史 比島戦史 | 読売新聞社 編 | 読売新聞社 | 国立国会図書館に蔵書なし あるいはデジタル化未済 |
昭和17 | ||
大東亜戦史マレー作戦 | 朝日新聞社 編 | 朝日新聞社 | △ | https://dl.ndl.go.jp/pid/1450644 | 昭和17 | |
大東亜戦捷記 大本営公表 第二輯 | 神谷睦夫 編 | 川瀬書店 | △ | https://dl.ndl.go.jp/pid/1041999 | 昭和17 | |
大東亜戦争と思想戦 | 竹田光次 | 週刊産業社 | 国立国会図書館に蔵書なし あるいはデジタル化未済 |
昭和18 | ||
大東亜戦争以降経済関係法規集. 三 | 日本経済聯盟会調査課 編 | 商工行政社 | 〇 | https://dl.ndl.go.jp/pid/1450381 | 昭和18 | |
大東亜戦争一周年史 | 大同印書館編輯部 | 大同印書館 | △ | https://dl.ndl.go.jp/pid/1041968 | 昭和18 | |
大東亜戦争海軍戦記. 第3輯 | 大本営海軍報道部 編纂 | 興亜日本社 | 〇 | https://dl.ndl.go.jp/pid/1907051 | 昭和18 | |
大東亜戦争海軍戦記. 第4輯 | 大本営海軍報道部 編纂 | 興亜日本社 | 〇 | https://dl.ndl.go.jp/pid/1907184 | 昭和19 | |
大東亜戦争海戦史 緒戦篇 | 相馬 基 | 東京日日新聞社 | △ | https://dl.ndl.go.jp/pid/3440645 | 昭和17 | |
大東亜戦争かく勝てり | 加藤重雄 | 遠藤書店 | △ | https://dl.ndl.go.jp/pid/1041998 | 昭和17 | |
大東亜戦争歌集 将兵篇 | 柳田新太郎 編 | 天理時報社 | △ | https://dl.ndl.go.jp/pid/1127787 | 昭和18 | |
大東亜戦争歌集 愛国篇 | 柳田新太郎 編 | 天理時報社 | 国立国会図書館に蔵書なし あるいはデジタル化未済 |
昭和18 | ||
大東亜戦争下女子慰問手紙の書き方 | 飯田豊二 | 洋山堂書店 | 国立国会図書館に蔵書なし あるいはデジタル化未済 |
昭和18 | ||
大東亜戦争記録 第一輯 | 酒井圭一 百本佐次郎 | 新光閣 | △ | https://dl.ndl.go.jp/pid/3440179 | 昭和17 | |
大東亜戦争私感 | 武者小路実篤 | 河出書房 | △ | https://dl.ndl.go.jp/pid/1130202 | 昭和17 | |
大東亜戦争実記 第一巻 | 中島徳行 | 児童の友社 | △ | https://dl.ndl.go.jp/pid/1032813 | 昭和17 | |
大東亜戦争写真史大観 | 田口章太 編 | 明治天皇聖徳奉賛会 | △ | https://dl.ndl.go.jp/pid/1683480 | 昭和17 | |
大東亜戦争祝詞集 | 武田政一 | 明文社 | △ | https://dl.ndl.go.jp/pid/1918483 | 昭和18 | |
大東亜戦争祝詞集 | 武田政一 | 瑞穂出版 | 国立国会図書館に蔵書なし あるいはデジタル化未済 |
昭和19 | ||
大東亜戦争常識読本 | 大川 清 | 三崎書店 | △ | https://dl.ndl.go.jp/pid/1025327 | 昭和17 | |
大東亜戦争小謡集 | わんや書店 編 | わんや書店 | △ | https://dl.ndl.go.jp/pid/1141020 | 昭和18 | |
大東亜戦争勝利の記録 | 原田杏太郎 | 新紀元社 | 〇 | https://dl.ndl.go.jp/pid/1460277 | 昭和17 | |
大東亜戦争戦况解説 : シンガポール陥落まで |
河北新報社 編 | 河北新報社出版部 | 〇 | https://dl.ndl.go.jp/pid/1108675 | 昭和17 | |
大東亜戦争展望. 第1 | 朝日新聞社調査部 | 朝日新聞社 | 〇 | https://dl.ndl.go.jp/pid/1041961 | 昭和17 | 朝日時局新輯 |
大東亜戦争展望. 第2 | 朝日新聞社調査部 | 朝日新聞社 | 〇 | https://dl.ndl.go.jp/pid/1041962 | 昭和17 | 朝日時局新輯 |
大東亜戦争展望. 第4 | 朝日新聞社調査部 | 朝日新聞社 | 〇 | https://dl.ndl.go.jp/pid/1041966 | 昭和18 | 朝日時局新輯 |
大東亜戦争展望. 第6 | 朝日新聞社調査部 | 朝日新聞社 | 〇 | https://dl.ndl.go.jp/pid/1041972 | 昭和19 | 朝日時局新輯 |
大東亜戦争展望. 第7 | 朝日新聞社調査部 | 朝日新聞社 | 〇 | https://dl.ndl.go.jp/pid/1041973 | 昭和19 | 朝日時局新輯 |
大東亜戦争と帝国海軍 | 大本営海軍報道部 | 興亜日本社 | △ | https://dl.ndl.go.jp/pid/1062894 | 昭和17 | |
大東亜戦争と青年学徒の道 | 高坂太郎 | 東世社 | △ | https://dl.ndl.go.jp/pid/1039819 | 昭和17 | |
大東亜戦争と世界 | 世界政治研究会 編 | 中央公論社 | △ | https://dl.ndl.go.jp/pid/1044709 | 昭和19 | |
大東亜戦争と世界の変貌 | 等々力栄 | 翼賛出版協会 | 〇 | https://dl.ndl.go.jp/pid/1460275 | 昭和18 | |
大東亜戦争と南方圏 | 山田文雄 | 萬里閣 | △ | https://dl.ndl.go.jp/pid/1065699 | 昭和17 | 国防文化撰書 ; 6 |
大東亜戦争とユダヤ人の動向 | 久保田通教 | 東京情報社 | 国立国会図書館に蔵書なし あるいはデジタル化未済 |
昭和17 | ||
大東亜戦争日誌 | 伊藤由三郎 編 | 銀行問題研究会 | 国立国会図書館に蔵書なし あるいはデジタル化未済 |
昭和17 | ||
大東亜戦争年史 | 大東亜戦争年史編纂室 | 愛国新聞社出版部 | 〇 | https://dl.ndl.go.jp/pid/1460274 | 昭和18 | |
大東亜戦争の思想戦略 | 水野正次 | 霞ヶ関書房 | 〇 | https://dl.ndl.go.jp/pid/1450652 | 昭和17 | |
大東亜戦争の宗教的構想 | 湯浅興三 | 警醒社 | △ | https://dl.ndl.go.jp/pid/1040910 | 昭和17 | |
大東亜戦争の真意 | 倉田義一 | 友松堂 | 国立国会図書館に蔵書なし あるいはデジタル化未済 |
昭和17 | ||
大東亜戦争の世界史的意義 | 大串兎代夫 | 日本放送出版協会 | 〇 | https://dl.ndl.go.jp/pid/1041243 | 昭和17 | ラジオ新書 ; 88 |
大東亜戦争宣戦の大詔謹解 | 関根文之助 | 起山房 | 国立国会図書館に蔵書なし あるいはデジタル化未済 |
昭和17 | ||
大東亜戦争日の丸の猛進軍 | 武藤秋月 | 金龍堂書店 | △ | https://dl.ndl.go.jp/pid/1055100 | 昭和17 | |
大東亜戦争陸軍報道班員手記 バターン、コレヒドール攻略戦 |
文化奉公会 編 | 大日本雄弁会講談社 | △ | https://dl.ndl.go.jp/pid/1130957 | 昭和18 | |
大東亜戦争陸軍報道班員手記 ビルマ戦 |
文化奉公会 編 | 大日本雄弁会講談社 | △ | https://dl.ndl.go.jp/pid/1130970 | 昭和17 | |
大東亜戦争 陸鷲戦記 | 航空文学界 編 | 大日本雄弁会講談社 | △ | https://dl.ndl.go.jp/pid/1131062 | 昭和17 | |
大東亜戦争を繞る経済戦略 | 寺田弥吉 | 富山房 | 〇 | https://dl.ndl.go.jp/pid/1459425 | 昭和17 | 総力戦叢書 ; 第2冊 |
大東亜戦と国民防空 防空法解説 | 藤田義光 | 朝日新聞社 | △ | https://dl.ndl.go.jp/pid/1460420 | 昭和17 | 朝日時局新輯 第17 |
大東亜戦と青年 | 匝瑳胤次 | 潮文閣 | △ | https://dl.ndl.go.jp/pid/1460196 | 昭和18 | 青年文化全集 |
大東亜戦における重慶・インド・濠洲 | 東京日日新聞東亜部 編 | 大同出版社 | △ | https://dl.ndl.go.jp/pid/1273599 | 昭和17 | |
大東亜戦に輝く美談 | 豊原龍淵 | 興教書院 | △ | https://dl.ndl.go.jp/pid/1092603 | 昭和17 | |
大東亜戦日誌 第一輯 | 六芸社 編 | 六芸社 | △ | https://dl.ndl.go.jp/pid/1042024 | 昭和17 | |
大東亜戦日誌 第二輯 | 六芸社 編 | 六芸社 | △ | https://dl.ndl.go.jp/pid/1042026 | 昭和17 | |
大東亜戦日誌 続 | 六芸社 編 | 六芸社 | △ | https://dl.ndl.go.jp/pid/1042027 | 昭和18 | |
大東亜戦の本質 | 藤田進一郎 | 駸々堂 | 〇 | https://dl.ndl.go.jp/pid/1267201 | 昭和17 | |
大東亜太平洋圏の新展望 | 欧文社編輯局 | 欧文社 | 〇 | https://dl.ndl.go.jp/pid/1267114 | 昭和17 | |
大東亜地域の交通 | 山本廣治 | 日光書院 | △ | https://dl.ndl.go.jp/pid/1872230 | 昭和19 | |
大東亜地下資源論 | 笹倉正雄 | 中央公論社 | △ | https://dl.ndl.go.jp/pid/1877760 | 昭和18 | 東亜新書 ; 20 |
大東亜地政学と青年 | 金生喜造 | 潮文閣 | △ | https://dl.ndl.go.jp/pid/1045008 | 昭和18 | 青年文化全集 |
大東亜地政治学 | カール・ハウス・ホーファー | 投資経済社 | △ | https://dl.ndl.go.jp/pid/1877193 | 昭和16 | |
大東亜地政学新論 | 小牧実繁 | 星野書店 | △ | https://dl.ndl.go.jp/pid/1877802 | 昭和18 | |
大東亜秩序建設 | 大川周明 | 第一書房 | △ | https://dl.ndl.go.jp/pid/1877140 | 昭和18 | 2018徳間書店復刻 |
大東亜に於ける米 | 鈴木 政 | 白揚社 | △ | https://dl.ndl.go.jp/pid/1066833 | 昭和18 | |
大東亜農業経済の再編成 | 角田藤三郎 | 朱雀書林 | △ | https://dl.ndl.go.jp/pid/1066028 | 昭和17 | |
大東亜の回教徒 | 笠間杲雄 | 六興商会出版部 | 〇 | https://dl.ndl.go.jp/pid/1040049 | 昭和18 | 太平洋図書館 |
大東亜の革新 | 田畑厳穂 | 同盟書院 | △ | https://dl.ndl.go.jp/pid/1877930 | 昭和17 | |
大東亜の経済建設 | 大形太郎 | 育生社弘道閣 | 〇 | https://dl.ndl.go.jp/pid/1276360 | 昭和18 | 大東亜青年叢書 |
大東亜の現勢 | 東京日日新聞社 編 | 東京日日新聞社 | 〇 | https://dl.ndl.go.jp/pid/1267121 | 昭和16 | |
大東亜の建設 | 大東亜戦争調査会 編 | 毎日新聞社 | △ | https://dl.ndl.go.jp/pid/1044641 | 昭和19 | 2019呉PASS出版復刻 |
大東亜の原住民族 | H.A.ベルナツィーク等 日本拓殖教会 編 |
岡倉書房 | △ | https://dl.ndl.go.jp/pid/1062634 | 昭和18 | |
大東亜の産業と住民 | 芳邨勲 | 健文社 | 〇 | https://dl.ndl.go.jp/pid/1275899 | 昭和19 | |
大東亜の思想 | 大串兎代夫 | モダン日本社 | 〇 | https://dl.ndl.go.jp/pid/1273648 | 昭和17 | |
大東亜の社会と経済 | 慶応義塾高等部 編 | 北隆館 | △ | https://dl.ndl.go.jp/pid/1884451 | 昭和18 | |
大東亜の成育 | 幣原 坦 | 東洋経済新報社 | △ | https://dl.ndl.go.jp/pid/1877921 | 昭和16 | |
大東亜の中心理念 | 黒木盈 | 図書研究社 | 〇 | https://dl.ndl.go.jp/pid/1281494 | 昭和17 | |
大東亜の地下資源 | 野中保一郎 | 大雅堂 | 国立国会図書館に蔵書なし あるいはデジタル化未済 |
昭和19 | ||
大東亜の肇造 | 武藤貞一 | 新生社書店 | △ | https://dl.ndl.go.jp/pid/1270036 | 昭和17 | |
大東亜の特殊資源 | 佐藤弘 編 | 大東亜出版 | 〇 | https://dl.ndl.go.jp/pid/1716788 | 昭和18 | |
大東亜の民族と宗教 | 東京帝国大学仏教青年会 | 東京帝国大学仏教青年会 | △ | https://dl.ndl.go.jp/pid/1919083 | 昭和18 | |
大東亜の夜明け | 藤田進一郎 | 人文書院 | △ | https://dl.ndl.go.jp/pid/1044654 | 昭和17 | |
大東亜風雲録 上巻 | 岡本瓊二 | 天成社 | 国立国会図書館に蔵書なし あるいはデジタル化未済 |
昭和18 | ||
大東亜風雲録 下巻 | 岡本瓊二 | 天成社 | 国立国会図書館に蔵書なし あるいはデジタル化未済 |
昭和18 | ||
大東亜報 | 不明 | 畝傍書房 | 国立国会図書館に蔵書なし あるいはデジタル化未済 |
隔月発行 | ||
大東亜法秩序の建設 | 増田福太郎 | 畝傍書房 | △ | https://dl.ndl.go.jp/pid/1106853 | 昭和19 | 大東亜文化建設研究 ; 7 |
大東亜民族誌 | 東亜経済懇談会 | 鱒書房 | △ | https://dl.ndl.go.jp/pid/1878354 | 昭和19 | |
大東亜礼法心得 | 加藤将文 | 明治書院 | 国立国会図書館に蔵書なし あるいはデジタル化未済 |
昭和19 | ||
大東亜歴史読本 | 大高常彦 内倉大次郎 | 四海書房 | △ | https://dl.ndl.go.jp/pid/1042285 | 昭和17 | |
大東郷 | 小笠原淳隆 | 弘学社 | △ | https://dl.ndl.go.jp/pid/1058147 | 昭和18 | |
大東郷 | 小笠原淳隆 | 瀬文閣 | △ | https://dl.ndl.go.jp/pid/1058148 | 昭和18 | |
大道の知るべ | 矢野玄道 | 内外書籍 | 〇 | https://dl.ndl.go.jp/pid/1040123 | 昭和17 | |
大東洋の危機 : 英国よアジアより手を引け |
大阪時事新報社 | 大阪時事新報社 | 〇 | https://dl.ndl.go.jp/pid/1093923 | 昭和13 | |
大楠公 | 藤田精一 | 宝文館 | △ | https://dl.ndl.go.jp/pid/1234695 | 昭和9 | |
大楠公庭訓六百年記念 昭和の維新は? |
孝道正行会 | 孝道正行会 | 〇 | https://dl.ndl.go.jp/pid/1100049 | 昭和10 | |
大楠公遺訓とその精神 | 大野輝之 | 尚楠署 | △ | https://dl.ndl.go.jp/pid/1038419 | 昭和17 | |
大南島 | 瀧田憲治 | 日本報道社 | △ | https://dl.ndl.go.jp/pid/1885037 | 昭和20 | |
大南方地政論 | 小牧実繁 室賀信夫 | 太平洋書館 | △ | https://dl.ndl.go.jp/pid/1045030 | 昭和20 | 大南方研究講座 |
大南方経済論 | 浅香末起 | 太平洋書館 | △ | https://dl.ndl.go.jp/pid/1708187 | 昭和19 | 大南方研究講座 |
大南洋 | 南洋団体聯合会 編 | 日本青年教育会出版部 | 〇 | https://dl.ndl.go.jp/pid/1267119 | 昭和17 | |
大南洋圏 | 南洋協会 編 | 中央公論社 | 〇 | https://dl.ndl.go.jp/pid/1044057 | 昭和16 | |
大南洋圏講座 | 日本放送協会 編 | 日本放送協会 | × | 国立国会図書館限定 | 昭和16 | ラヂオ新書51 |
大南洋史 | 臼坂義直 | 田中誠光堂 | △ | https://dl.ndl.go.jp/pid/3440536 | 昭和17 | |
大南洋年鑑 昭和17年版 | 南洋団体聯合会 編 | 南洋団体聯合会 | × | 国立国会図書館限定 | 昭和17 | |
大南洋年鑑 昭和18年版 | 南洋団体聯合会 編 | 南洋団体聯合会 | × | 国立国会図書館限定 | 昭和18 | |
大南洋の全貌 | 山田毅一 | 弘道館 | △ | https://dl.ndl.go.jp/pid/1878611 | 昭和17 | |
大南洋を拓く | 南進青年会 編 | 拓南社 | 〇 | https://dl.ndl.go.jp/pid/1915683 | 昭和17 | |
第二次欧州戦争は何れが勝つか | 関根郡平 | 健文社 | △ | https://dl.ndl.go.jp/pid/1027787 | 昭和14 | 世界動向の展望. 第1冊 |
第二次欧州大戦史略 | 原田瓊生 | 明治書房 | △ | https://dl.ndl.go.jp/pid/1042674 | 昭和16 | |
第二次欧州大戦とドイツの経済力 | エス・ヴィシネフ | 博文館 | △ | https://dl.ndl.go.jp/pid/1061350 | 昭和16 | |
第二次欧州大戦の経済的影響 | 勝田貞次 | 景気研究所 | △ | https://dl.ndl.go.jp/pid/1686493 | 昭和14 | |
第二次欧州大戦の研究 | 清沢 冽 | 東洋経済出版部 | △ | https://dl.ndl.go.jp/pid/3440274 | 昭和15 | |
第二次欧州大戦とヒットラー総統 | 松山悦三 | 人生社 | △ | https://dl.ndl.go.jp/pid/1256333 | 昭和14 | |
第二次世界戦争と日本 | 町田梓楼 | 日本文化中央聯盟 | 〇 | https://dl.ndl.go.jp/pid/1099553 | 昭和15 | 時局と国民自覚大講演集 第22輯 |
第二次世界大戦来たるか 前編 | 近藤源吉 | 日本精神社 | 国立国会図書館に蔵書なし あるいはデジタル化未済 |
昭和12 | ||
第二次世界大戦来たるか 後編 | 近藤源吉 | 日本精神社 | △ | https://dl.ndl.go.jp/pid/1023509 | 昭和13 | 国民精神総動員資料 |
第二次世界大戦事典 | 中外商業新報社政治部編 | 科学主義工業社 | 国立国会図書館に蔵書なし あるいはデジタル化未済 |
昭和16 | ||
第二次世界大戦精図 | J.F.ハラビン 勝谷在登訳 | 慶応書房 | △ | https://dl.ndl.go.jp/pid/1062754 | 昭和16 | |
第二次世界大戦と其の後に来たるもの | 近藤源吉 | 日本精神社 | △ | https://dl.ndl.go.jp/pid/1030929 | 昭和15 | |
第二次世界大戦と日本帝国 | 浅野利三郎 | 現代社 | △ | https://dl.ndl.go.jp/pid/1686452 | 昭和14 | |
第二次世界大戦の爆発点 満蒙国境かダンチヒか |
浅野利三郎 | 現代社 | △ | https://dl.ndl.go.jp/pid/1109298 | 昭和14 | |
第二の世界大戦は何処から勃発するか | 木村太郎 | テンセン社 | △ | https://dl.ndl.go.jp/pid/1246042 | 昭和14 | |
第二次大戦と近代戦略 | 柴田賢一 | 博文館 | △ | https://dl.ndl.go.jp/pid/1239677 | 昭和14 | 世界大戦叢書. 第1 |
第二次大戦と列強の戦備 | 長野邦雄 | 博文館 | △ | https://dl.ndl.go.jp/pid/1239676 | 昭和14 | 世界大戦叢書. 第5 |
第二次大戦の真相 | 鈴木 良 | 博文館 | △ | https://dl.ndl.go.jp/pid/1245937 | 昭和15 | 世界大戦叢書. 第3 |
第二次特別攻撃隊 | 郡山 敦 | 先生書店 | △ | https://dl.ndl.go.jp/pid/1043004 | 昭和18 | |
第二戦線を衝く | 欧亜通信社 編 | 欧亜通信社 | 〇 | https://dl.ndl.go.jp/pid/1438858 | 昭和18 | 世界情報新輯2 |
第二世界戦争の勝敗 第一部欧州大戦の巻 |
石丸藤太 | 刀江書店 | △ | https://dl.ndl.go.jp/pid/1246050 | 昭和14 | |
第二世界大戦勃発か | 夏秋亀一 | 漫画時代社 | 国立国会図書館に蔵書なし あるいはデジタル化未済 |
昭和9 | ||
第二戦線 | 佐藤友松 | 春陽堂 | △ | https://dl.ndl.go.jp/pid/1114306 | 昭和15 | |
第二ドイツ戦争心理学 : 将校の資質と其の文化業績 |
望月衛 訳 | 中川書房 | △ | https://dl.ndl.go.jp/pid/1062857 | 昭和17 | |
第二の開闢 | 橋本欣五郎 | 大日本青年党本部 | 〇 | https://dl.ndl.go.jp/pid/1137956 | 昭和14 | |
第二の元寇 | 前川晃一 | 大阪新聞社 | △ | https://dl.ndl.go.jp/pid/1460243 | 昭和18 | |
第二のスペイン暴虐支那の正体 | 笠井光司 | 内外出版社 | 〇 | https://dl.ndl.go.jp/pid/1268249 | 昭和12 | |
第二の戦場 | 軍事保護院 編 | 時代社 | △ | https://dl.ndl.go.jp/pid/1132958 | 昭和17 | |
大日本 上巻 | ハウスホーファー 若井林一訳 | 洛陽書院 | △ | https://dl.ndl.go.jp/pid/1876470 | 昭和17 | |
大日本王道論 | 亀岡保三 | 國光社 | △ | https://dl.ndl.go.jp/pid/1230924 | 昭和12 | |
大日本教の梗概 | 合田秋義 | 大日本教団 | △ | https://dl.ndl.go.jp/pid/1034159 | 昭和11 | |
大日本建国神論. 第1巻 | 高鍋日統 | 大日本建国史学会 | 〇 | https://dl.ndl.go.jp/pid/1029410 | 昭和13 | |
大日本建国史 : 附・日本武士道史 | 平原北堂 | 勅語御下賜記念事業部 | △ | https://dl.ndl.go.jp/pid/1090805 | 昭和13 | |
大日本皇道大要 | 高橋雄治 | 萬龍荘 | △ | https://dl.ndl.go.jp/pid/1023572 | 昭和15 | |
大日本国体明徴論 上巻 | 野見山岩太郎 | 共栄社 | △ | https://dl.ndl.go.jp/pid/1053750 | 昭和15 | |
大日本国体明徴論 中巻 | 野見山岩太郎 | 共栄社 | △ | https://dl.ndl.go.jp/pid/1090272 | 昭和15 | |
大日本国体明徴論 下巻 | 野見山岩太郎 | 共英社 | △ | https://dl.ndl.go.jp/pid/1028631 | 昭和15 | |
大日本国体読本 | 松浦守夫 | 大自然世界同胞会 | △ | https://dl.ndl.go.jp/pid/1056460 | 昭和10 | |
大日本詩集 聖戦に歌ふ | 大日本詩人協会 編 | 欧文社 | △ | https://dl.ndl.go.jp/pid/1128797 | 昭和17 | |
大日本詔勅謹解. 第3 軍事外交篇 |
高須芳次郎 述 | 日本精神協会 | 〇 | https://dl.ndl.go.jp/pid/1243156 | 昭和9 | |
大日本詔勅通解 | 森 清人 | 龍吟社 | △ | https://dl.ndl.go.jp/pid/3430209 | 昭和11 | |
大日本精神 | 倉賀野鳳正 編 | 大日本古典会 | △ | https://dl.ndl.go.jp/pid/1053755 | 昭和9 | |
大日本戦史 第1巻 | 高柳光寿 編 | 三教書院 | △ | https://dl.ndl.go.jp/pid/1256268 | 昭和12 | |
大日本戦史 第2巻 | 高柳光寿 編 | 三教書院 | △ | https://dl.ndl.go.jp/pid/1062823 | 昭和17 | |
大日本戦史 第3巻 | 高柳光寿 編 | 三教書院 | △ | https://dl.ndl.go.jp/pid/1062825 | 昭和17 | |
大日本戦史 第4巻 | 高柳光寿 編 | 三教書院 | △ | https://dl.ndl.go.jp/pid/1062827 | 昭和17 | |
大日本戦史 第5巻 | 高柳光寿 編 | 三教書院 | △ | https://dl.ndl.go.jp/pid/1062829 | 昭和17 | |
大日本戦史 第6巻 | 高柳光寿 編 | 三教書院 | △ | https://dl.ndl.go.jp/pid/1062830 | 昭和17 | |
大日本戦史 第7巻 | 高柳光寿 編 | 三教書院 | △ | https://dl.ndl.go.jp/pid/1062833 | 昭和19 | |
大日本戦史 第8巻 | 高柳光寿 編 | 三教書院 | △ | https://dl.ndl.go.jp/pid/1062834 | 昭和19 | |
大日本戦史大観 | 大谷忠正 編 | 日本歴史研究会 | △ | https://dl.ndl.go.jp/pid/1686438 | 昭和11 | |
大日本帝国勲章記章誌 | 剣聖会 編 | 崇文堂 | 〇 | https://dl.ndl.go.jp/pid/1441381 | 昭和12 | |
大日本帝国国旗 | 亘理章三郎 | 中文館 | △ | https://dl.ndl.go.jp/pid/1021618 | 大正14 | |
大日本哲学 | 佐藤清勝 | 豊国社 | △ | https://dl.ndl.go.jp/pid/1258848 | 昭和17 | |
大日本道徳哲学 | 佐藤清勝 | アジア青年社 | 〇 | https://dl.ndl.go.jp/pid/1039329 | 昭和18 | |
大日本の建設 | 上泉徳弥 | 国風会出版部 | 〇 | https://dl.ndl.go.jp/pid/1456964 | 昭和8 | |
大日本の進む路 | 井上雅二 | 実業之日本社 | 〇 | https://dl.ndl.go.jp/pid/1271525 | 昭和13 | |
大日本ハ神国也 | 三浦関造 | 神政書院 | 〇 | https://dl.ndl.go.jp/pid/1106240 | 昭和12 | |
大日本陸軍写真大観 | 明治天皇御写真帖刊行会 編纂 | 明治天皇御写真帖刊行会 | 〇 | https://dl.ndl.go.jp/pid/1458480 | 昭和9 |
最後まで読んで頂き、ありがとうございます。よろしければ、この応援ボタンをクリックしていただくと、ランキングに反映されて大変励みになります。お手数をかけて申し訳ありません。
↓ ↓
【ブログ内検索】
大手の検索サイトでは、このブログの記事の多くは検索順位が上がらないようにされているようです。過去記事を探す場合は、この検索ボックスにキーワードを入れて検索ください。
前ブログ(『しばやんの日々』)で書き溜めてきたテーマをもとに、2019年の4月に初めての著書である『大航海時代にわが国が西洋の植民地にならなかったのはなぜか』を出版しました。長い間在庫を切らして皆様にご迷惑をおかけしましたが、このたび増刷が完了しました。
全国どこの書店でもお取り寄せが可能ですし、ネットでも購入ができます(\1,650)。
電子書籍はKindle、楽天Koboより購入が可能です(\1,155)。
またKindle Unlimited会員の方は、読み放題(無料)で読むことができます。
内容の詳細や書評などは次の記事をご参照ください。
コメント