ユダヤ人問題に関する大正時代の新聞記事・解説を読む~~北海タイムス「過激主義の根原」

ユダヤ人問題関連

ロシア革命はユダヤ人による革命であった

 以前このブログで、1917年に起きたロシア革命のことを書いた。レーニンらの活動家に資金を支援したのは、日露戦争でわが国に資金支援したユダヤ人のジェイコブ・シフらであり、革命が成就して生まれた新政府の人事と要職を握ったボリシェヴィキ(後の共産党)の主要メンバーはほとんどがユダヤ人であり、主たる国家機関の役員も八割方がユダヤ人であったのだが、このような史実については戦後の教科書や通史の類にはまず書かれていない。以下の記事で紹介させて頂いた安江仙弘著『ユダヤの人々』(昭和12年刊)を読めば、ロシア革命はユダヤ人による革命であったことが明らかである。

 ロシア革命がユダヤ人による革命であったことは他の戦前の書物にも書かれており、戦前の新聞にもそのように解説されていたことは調べればわかる。

過激な方法で世界を攪乱させたユダヤ人

 以前このブログで紹介させて頂いたが、大正時代以降太平洋戦争終戦頃までの新聞の論調を調べるのには、神戸大学附属図書館の「新聞記事文庫」がお勧めである。利用方法については以下の記事を参照していただきたい。

 たとえば、検索ワードを「露西亜(ロシア)」「猶太(ユダヤ)」として検索実行すると183件の記事がヒットする。その中からなるべく古い記事を探していると、大正八年(1919年)十月四日から八回に分けて連載された北海タイムス「過激主義の根原」という記事が見つかったので、その一部を紹介したい。

神戸大学経済経営研究所 新聞記事文庫 思想問題(2-001)

 当時は世界各地で各国の君主や政治家が暗殺される事件が相次いでいたのだが、この記事の冒頭で、このようなテロは「ユダヤ人の復讐的陰謀である」と述べている。具体的には、ロシア帝国が滅びたのもドイツ帝政が倒されたのも、スペインで暴動が起きたのも、ルーマニアで革命運動が起きたのも、朝鮮人の暴動もすべて、ユダヤ人が仕掛けたものだと明記されている。
 では、なぜユダヤ人はこのような過激な行動を取ったのか。

 御承知の如く、およそ二千年前キリストが世に出でましてその教義を拡めました時から、ユダヤ教を奉じて居りまするユダヤ人は非常な迫害を受けまして、或いは虐殺せられ、或いは国外に放逐せられ、ある時は殆ど滅亡せんとしたことことまでありましたが、陰忍今日に至りまして国家は亡び、ただ人民だけが世界到る所に散ばっていまして、二千年来キリスト教徒から受けました迫害が、遺恨骨髄どころか、子孫末代まで伝わりまして、これを復讐したいという一念から、「自由」、「平等」、「四海同胞」というような美名を冠られまして、国家を破壊し革命や暴動を起させ、遂に自分等の思う通りに金力を以てキリスト教その他の国民を苦めようとしているのであります。

「過激主義の根源」(一)

 イエスを殺したのはユダヤ人であったという聖書の記述から、ユダヤ人は二千年にもわたりキリスト教徒の迫害を受けて来た歴史がある。ロシアに関して言うと、アレクサンドル3世(在位:1881-1894)およびその子ニコライ2世(在位:1894-1917)の時代にユダヤ人迫害が特に激しく行われ多くのユダヤ人が虐殺された。そのためユダヤ人は、ロシア帝政を滅ぼすために日露戦争で日本を支援し、ロシアで革命を起こそうとする過激な勢力を支援した。しかしながら、彼らにとってはロシア革命は序章に過ぎず、世界を攪乱してユダヤ人が世界を掌握することを計画していたというのである。

国も軍隊も持たぬユダヤ人がどうやって国を覆していくのか

 ところが、ユダヤ人には国家もなく軍隊も存在しない。ではどうやって世界の統一を図るのか。彼らは世界中に秘密結社(フリー・メーソン、マッソン結社:世界に77か所、うち日本には4か所存在した)を設けて、暗号通信で連絡を取り合っていると記されている。

 ユダヤ人が世界を掌握しようという大陰謀の計画は、先ず君主独裁国を立憲君主国とする憲法制度に依ると主権者が政治の一部を臣民に与えることになる、即ち主権を弱めるのであります。
 更に進んで共和政体にし、民本政体にし、なお進んで無政府状態に導こうというのです。国政が人民に移りますと、彼等は活動する即ち議員とか政党とかを金で買収するのです
 ですから彼等は、政争や党派戦を待って居るのだ。国際連盟だとか、国際警察だとか、民族自決だとか云うことは、皆彼等の乗すべき好機なのであります

 ユダヤ人の金を持っていることは驚くべきもので、およそ世界財産の三分の一は彼等の手にあるそうです。英国や米国の大富豪というのはみなユダヤ人です。英国ではユダヤ種の富豪「ロスチャイルド」の承諾なくては戦争が出来ないくらいだそうです。米国に至っては最も甚だしいので、目下千二百万のユダヤ人がおり、大臣の内三名迄はユダヤ人だそうです。全くユダヤの本場ですね。
 大統領ウイルソンですら、ユダヤ人の勢力は如何ともすることが出来ず、平和会議にユダヤ人の主張をそのまま国際連盟だとか国際警察だとか云うのだそうです。とにかく彼等が金融権を握っている勢力は驚くべきものです。全く金力で非ユダヤ民を征服しようというのです。シベリアなどでも少し金のある奴はユダヤ人だ。ですから君主政治の国が一番彼等の思う様にならず、無政府状態が最も得意とするところなのです

「過激主義の根原」(二)

 戦後になってからは、このような主張はすべて「陰謀論」扱いにされていたのだが、最近になってYoutubeなどで「国際金融資本」「ディープステート」などという言葉を用いて、世界を操る勢力に関する情報発信をする人が増えてきた。しかしながら、このような世界の見方は、戦前には普通に議論されていたことはもっと知られて良いと思う。

 昭和17年に刊行された北条清一編著『思想戦と国際秘密結社』(GHQ焚書)が昨年末に復刻されたが、そのp.238~240に、1792年から1934年までにフリーメーソンが各国君主、大官の暗殺に関与したとされる20件のリストが出ている。残念ながらこの本は「国立国会図書館デジタルコレクション」ではネット公開されていない。

https://amzn.to/3PZriVs

 各国の国王や皇后、皇太子や大統領等・首相などが相次いで暗殺されていたことだけでも驚くのだが、その多くらユダヤ勢力が関与していたというのである。もし彼らが世界統一を図るのであれば、君主政治の国や、強いリーダーシップを発揮する政治家が存在することは邪魔となることは明らかだ。
 ロシア革命によってロマノフ朝は幕を閉じたが、1918年には元皇帝のニコライ二世とその家族は銃殺され、血筋は途絶えてしまった。殺害したのは、ロシア革命を主導したユダヤ勢力ということになる。とはいえ、邪魔者がいなくなった後の政治が容易に安定するわけではなく、混乱が長く続くことになるのだが、その方が彼らにとって都合が良いのである。

 国事に精通した少数者の目明の手に政権が握られております間は、国家は健全で強固でありますからマッソン結社の陰謀は成就することが出来ないのです。それであるから彼等は盲目なる群衆の手に政権を移す事を考えております

 その方法は例の自由、平等、四海同胞という名の下に、自由とは、善悪無差別で無責任な言論を無制限に吐いて何を言っても勝手次第というところまで導き、また平等ということは国民の階級を無くしてしまうと考えています。即ち統治者も平等で、地主も小作人も資本家も労働も同等だというのです。それですから、誰でも勝手な熱を吹いて、国事を論ずるのです。

 およそ世界に達眼の士の少いことは前申しました通りですから、国事を世論ばかり訴えて決しますと、盲目な多数者が勝を占めるに決まっています。而してその多数の盲目者を金力で買収しようというのです 。有識らしく見える政治屋さんでも金力で買収されるのが多いですから、真に国家を思う具眼の士は少いもので、こうなるとたちまち彼等に乗じられるのです

「過激主義の根原」(三)

 「自由」「平等」「博愛」など耳障りの良いスローガンで、国民に自由に言いたいことを言わせて国政に不平を募らせ、無能な為政者を勝利して政権を握れば、彼らが金の力でその国を牛耳ることは容易となっていくというわけだ。

国際連盟とユダヤ人の戦略

 国際連盟もユダヤ人の世界統一戦略と無関係ではなかったという。

 今回の平和会議に於て国際連盟とか、民族自決とか云うことが出ているが、あれは皆このマッソン(フリーメイソン)の主義だそうです。即ち国際連盟なる美名の下に各国家の経済的政治的の境界を取除き、各国戦後の疲弊に乗じ、金力を以て世界の覇を握り、その盟主になろうというのだ
 また民族自決ということは米国以外の列国を弱める手段である。即ち列強の多くは植民地または多数の民族から成立しているから、その各民族が独立を宣言主張することになると、列強が自然に崩壊しないまでも紛擾が絶えないことになる
 また軍備縮小だとか徴兵廃止案などが提議された一方に、米国は未曾有の軍備即ち五十万の常備軍と三倍の海軍拡張を可決しているのではないか。欧洲列強は甚だしく戦後の疲弊に苦しんでいるのだ。なぜ米国独りこのような必要があるのだろうか。これは種々様々に考える事が出来ると思う。

「過激主義の根原」(五)

 ユダヤ人は、この時代ですでに世界の新聞社・雑誌社の八割を支配していたという。その世論工作により、彼らがターゲットとした国に世界の非難を浴びせることは可能であったが、国際連盟を設立してその議決により、さらに圧力をかけることが可能となった。

日本に影響を与えたフリーメーソンリー

 フリーメイソンの会員をフリーメイソンリーと呼ぶのだが、Wikipediaに日本に関わったフリーメイソンリーの名前が紹介されている。会員はユダヤ人ばかりではなく、非ユダヤ人にも少なからずのフリーメイソンリーがいたという。
 どこまで信ずるかは、人それぞれだと思うのだが、坂本龍馬やペリーやフランクリン・ルーズベルト、マッカーサーの名前があるのに驚く人が多いのではないだろうか。

日本のフリーメイソンリー - Wikipedia

ユダヤ人問題に関する大正時代の記事ピックアップ

 内容の紹介は省略するが、大正時代には例えばこんな新聞記事が出ている。興味のある方は、リンク先を読んでいただきたい。

「日本に流れ込む猶太人」 大正5.9.11付 大阪毎日新聞 移民および植民(8-036)
 この頃毎日五~十数名のロシア人がわが国に入国しているが大部分はユダヤ人である。

「過激派の運動」大正8年4月15日付 東京日日新聞 思想問題(1-015)
 過激派の運動が世界的危機を齎しているが、彼らの多くはユダヤ人である。

「労農露国より帰りて (1〜44)」大正9.8.17付 大阪毎日新聞 社会事情(4-003)
 日本は自国を共産国・ソ連から自国を守ろうと考えたが、逆にソ連は極東を共産化して緩衝国を造り、唯一の共産国である自国を資本主義国から守ろうと考えていた。

「議会を凌がんばかりのドイツ最高経済会議」大正9.12.22付 大阪毎日新聞 欧州諸国(6-063)
 ドイツではユダヤ人に対する反抗心が高まっていて、社会党はユダヤ人の虐殺を宣言している。

「戦慄すべき日本赤化の陰謀」大正10.10.12付 萬朝報 思想問題(3-126) 
 過激化宣伝部から活動資金を受け取った近藤栄蔵は、某国の宣教師から使嗾されて日本の過激化を計画していた。

「シベリア撤兵を機に大挙赤化運動開始」大正10.12.12付 報知新聞 政治(18-114)
 ソ連は孫文や韓国及び日本の活動家に資金や武器を支援し、赤化運動の取組を開始した。

「日本の猶太人」大正11.6.19 付 大阪朝日新聞 移民および植民(12-068)
 日本居住のユダヤ人は千名内外で、神戸にはニ三百人程度いた。米国には四百万のユダヤ人が居住し、世界で最もユダヤ人が多い国である。

 ユダヤ人が世界の歴史や日本の歴史にどうかかわったかについて、戦後の出版物やマスコミの解説などで情報を得ることは難しいが、戦前・戦中の書物や新聞では多くの情報を探し出すことができる。
 参考までに、昭和十九年に刊行された長谷川泰造著『ユダヤの対日謀略』という本が、昨年経営科学出版から復刊されている。

https://amzn.to/39jHHn0

 神戸大学附属図書館の「新聞記事文庫」が素晴らしいのは、収録されているほとんどの新聞記事の全文がデジタルデータ化されているので、検索ワードを絞り込むことで、誰でも比較的容易に知りたいことが書かれている記事を容易に探し出すことができる点にある。また戦後GHQは多くの書物や論文を焚書処分したが、新聞の過去記事までは検閲対象としていなかったので、当時の新聞記事や論調をそのまま読むことが可能となっていることは非常にありがたいことである。
 ただ、当時の経済学・経営学研究者にとって興味深い記事が中心であるので、戦争や大事件の写真付きの記事などが少ないところはやむを得ないところだ。

 今後このブログで、戦後あまり知られていない史実などが記された記事等を紹介させて頂くことといたしたい。

スポンサーリンク

最後まで読んで頂き、ありがとうございます。よろしければ、この応援ボタンをクリックしていただくと、ランキングに反映されて大変励みになります。お手数をかけて申し訳ありません。
   ↓ ↓

にほんブログ村 歴史ブログ 日本史へ

【ブログ内検索】
大手の検索サイトでは、このブログの記事の多くは検索順位が上がらないようにされているようです。過去記事を探す場合は、この検索ボックスにキーワードを入れて検索ください。

 前ブログ(『しばやんの日々』)で書き溜めてきたテーマをもとに、2019年の4月に初めての著書である『大航海時代にわが国が西洋の植民地にならなかったのはなぜか』を出版しました。長い間在庫を切らして皆様にご迷惑をおかけしましたが、このたび増刷が完了しました。

全国どこの書店でもお取り寄せが可能ですし、ネットでも購入ができます(\1,650)。
電子書籍はKindle、楽天Koboより購入が可能です(\1155)。
またKindle Unlimited会員の方は、読み放題(無料)で読むことができます。

内容の詳細や書評などは次の記事をご参照ください。

コメント

タグ

GHQ検閲・GHQ焚書221 対外関係史81 中国・支那66 地方史62 ロシア・ソ連59 反日・排日50 イギリス46 アメリカ45 神戸大学 新聞記事文庫44 共産主義39 情報戦・宣伝戦38 ユダヤ人36 神社仏閣庭園旧跡巡り36 日露戦争33 軍事31 欧米の植民地統治31 著者別31 神仏分離31 京都府30 政治史29 外交29 コミンテルン・第三インターナショナル27 廃仏毀釈27 朝鮮半島26 テロ・暗殺24 対外戦争22 キリスト教関係史21 支那事変20 西尾幹二動画20 菊池寛19 一揆・暴動・内乱17 満州17 豊臣秀吉17 ハリー・パークス16 大東亜戦争15 ドイツ14 紅葉13 海軍13 ナチス13 西郷隆盛12 東南アジア12 神仏習合12 陸軍11 ルイス・フロイス11 倭寇・八幡船11 アーネスト・サトウ11 情報収集11 満州事変10 人種問題10 スパイ・防諜10 分割統治・分断工作10 奴隷10 大阪府10 奈良県10 徳川慶喜10 不平士族10 インド10 フィリピン10 戦争文化叢書10 ペリー9 和歌山県9 イエズス会9 神社合祀9 国際連盟9 岩倉具視9 フランス9 寺社破壊9 伊藤痴遊9 欧米の侵略8 伊藤博文8 文化史8 A級戦犯8 関東大震災8 木戸孝允8 韓国併合8 兵庫県8 自然災害史8 ロシア革命8 オランダ8 小村寿太郎7 ジョン・ラッセル7 飢饉・食糧問題7 山中峯太郎7 修験7 大久保利通7 徳川斉昭7 ナチス叢書7 ジェイコブ・シフ6 中井権次一統6 兵庫開港6 奇兵隊6 永松浅造6 ロッシュ6 紀州攻め5 高須芳次郎5 児玉源太郎5 大隈重信5 滋賀県5 ウィッテ5 ジョン・ニール5 武藤貞一5 金子堅太郎5 長野朗5 日清戦争5 5 隠れキリシタン5 アヘン5 財政・経済5 山縣有朋5 東京奠都4 大火災4 日本人町4 津波4 福井県4 旧会津藩士4 関東軍4 東郷平八郎4 井上馨4 阿部正弘4 小西行長4 山県信教4 平田東助4 堀田正睦4 石川県4 第二次世界大戦4 南方熊楠4 高山右近4 乃木希典4 F.ルーズヴェルト4 4 三国干渉4 フランシスコ・ザビエル4 水戸藩4 日独伊三国同盟4 台湾4 孝明天皇4 スペイン4 井伊直弼4 西南戦争4 明石元二郎3 和宮降嫁3 火野葦平3 満洲3 桜井忠温3 張作霖3 プチャーチン3 生麦事件3 徳川家臣団3 藤木久志3 督戦隊3 竹崎季長3 川路聖謨3 鹿児島県3 士族の没落3 勝海舟3 3 ファシズム3 日米和親条約3 平田篤胤3 王直3 明治六年政変3 ガスパル・コエリョ3 薩英戦争3 福永恭助3 フビライ3 山田長政3 シュペーラー極小期3 前原一誠3 菅原道真3 安政五カ国条約3 朱印船貿易3 北海道開拓3 島津貴久3 下関戦争3 イザベラ・バード3 タウンゼント・ハリス3 高橋是清3 レーニン3 薩摩藩3 柴五郎3 静岡県3 プレス・コード3 伴天連追放令3 松岡洋右3 廃藩置県3 義和団の乱3 文禄・慶長の役3 織田信長3 ラス・ビハリ・ボース2 大政奉還2 野依秀市2 大村益次郎2 福沢諭吉2 ハリマン2 坂本龍馬2 伊勢神宮2 富山県2 徴兵制2 足利義満2 熊本県2 高知県2 王政復古の大号令2 三重県2 版籍奉還2 仲小路彰2 南朝2 尾崎秀實2 文明開化2 大江卓2 山本権兵衛2 沖縄2 南京大虐殺?2 文永の役2 神道2 淡路島2 北条時宗2 徳島県2 懐良親王2 地政学2 土一揆2 2 大東亜2 弘安の役2 吉田松陰2 オールコック2 領土問題2 豊臣秀次2 板垣退助2 島根県2 下剋上2 武田信玄2 丹波佐吉2 大川周明2 GHQ焚書テーマ別リスト2 島津久光2 日光東照宮2 鳥取県2 足利義政2 国際秘密力研究叢書2 大友宗麟2 安政の大獄2 応仁の乱2 徳富蘇峰2 水野正次2 オレンジ計画2 オルガンティノ2 安藤信正2 水戸学2 越前護法大一揆2 江藤新平2 便衣兵1 広島県1 足利義持1 シーボルト1 フェロノサ1 福岡県1 陸奥宗光1 穴太衆1 宮崎県1 重野安繹1 鎖国1 藤原鎌足1 加藤清正1 転向1 岐阜県1 宮武外骨1 科学・技術1 五箇条の御誓文1 愛知県1 トルーマン1 伊藤若冲1 ハワイ1 武藤山治1 上杉謙信1 一進会1 大倉喜八郎1 北条氏康1 尾崎行雄1 石油1 スターリン1 桜田門外の変1 徳川家光1 浜田弥兵衛1 徳川家康1 長崎県1 日野富子1 北条早雲1 蔣介石1 大村純忠1 徳川昭武1 今井信郎1 廣澤眞臣1 鉄砲伝来1 イタリア1 岩倉遣外使節団1 スポーツ1 山口県1 あじさい1 グラバー1 徳川光圀1 香川県1 佐賀県1 士族授産1 横井小楠1 後藤象二郎1 神奈川県1 東京1 大内義隆1 財政・経済史1