ネットで読めるGHQ焚書 その3(く~け)

ネット一般公開 50音順

第二次世界大戦後日本へ進駐してきた占領軍(GHQ)が、昭和二十一年から二十三年(1946~48年)にかけて、当時わが国で流通していた書籍のうち7769タイトルの単行本やパンフレットを廃棄して日本人に読ませないようにしましたが、一部の書籍が現在『国立国会図書館デジタルコレクション』で無料で公開されています。

今回は第三回目で、書籍のタイトルが「く~け」で始まる105冊の焚書のリストです。(URLはスクロールして確認ください)

《追記》これらのURLはこの記事をアップした数週間前には、間違いなく読める状態で公開されていましたが、このシリーズ記事の11回目で紹介した一部の書物において、記事アップ後に国立国会図書館側で「非公開」に変更されていることが判明しました。 会社や団体が制作した本の著作権は公表後50年、個人の著作権は死後50年ですから、「著作権保護期間中か未確認」というメッセージが出ることはあり得ないことです。 本来ならば殆んどの書籍が公開されていてしかるべきなのですが、日本人に知らせたくない史実の存在を、戦後74年たっても隠そうとしている勢力の存在を感じます。

もし 、リンク先が「非公開」になっていたら、私が記事をアップした後に閉じられたものと理解してください。またその旨のメールをいただくとありがたいです。

【追記】2019.01.04

非公開書籍を含めた全書籍の入力が完成の際にデータの見直しを実施し、『国立国会図書館デジタルコレクション(NDL)』で公開された書籍が追加されていることが判明したり、書名の原テキストの誤りや、データ入力の誤りなどから、再検索により読める本が若干増加しました。

また、国立国会図書館デジタルコレクションのSSL化(http://⇒https://)により、URLが変更となったので合わせて全リストを修正しました。

タイトル著者出版社国会図書館デジタルコレクションのURL出版年
空軍支那の秘密国際経済研究所 編国際経済研究所https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1209772昭和9
空軍物語柴田真三朗 増進堂https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1450666昭和18
空襲!保科貞次 千倉書房https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1447103昭和6
空襲と国際法田岡良一 巌松堂https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1461960昭和12
空襲と都市伊藤千代蔵 博聞堂https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1460426昭和18
空襲防衛読本小田三都雄 雄生閣https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1456371昭和13
空中国防川島清治郎 東洋経済出版部https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1464310昭和3
空中国防の趨勢陸軍省新聞班 編国防協会https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1451892昭和13
空中戦の法的研究楢崎敏雄 ダイヤモンド社https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1267519昭和18
空中戦法規論山名寿三 日本大学出版部https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1268637昭和10
国の子の家庭教育飛田多喜雄 新潮社https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1454907昭和17
久原・中島の動向に絡み
時弊を衝く
伊藤伯堂 時弊社https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1456165昭和14
雲のゆきかひ. 第3輯川村文子 川村女学院https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1026434昭和19
苦悶の英国東健吉 ふたら書房https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1271308昭和15
くろがねの父永松浅造 東水社https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1460208昭和17
黒潮とともに板橋良 陸軍の友社・東華堂https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1720538昭和18
軍拡の嵐海軍協会兵庫県支部編海軍協会兵庫県支部https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1460711昭和13
軍艦旗は征く土屋賢一 太平洋書館https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1062920昭和19
軍艦写真帖海軍協会 編纂海軍協会https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1112134昭和2
軍艦物語福永恭助 一元社https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1464363昭和9
軍紀は囁く委文健郎 文武書院https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1442459昭和5
軍国に咲いた花 :少年少女たちに
おくる支那事変の読物
草牟田尋常小学校編草牟田尋常小学校https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1092811昭和13
軍事講話橋本均 村下印刷所https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1457094昭和12
軍事講話資料集偕行社偕行社https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1458616昭和6
軍事談片 *小笠原長生 春陽堂https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/774404明治38
軍事年鑑 昭和6年版国際軍事研究会 編朝風社https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1464389昭和6
軍縮会議と国民の覚悟加藤寛治 日本精神協会https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1464404昭和10
軍縮会議と海軍問題海軍省 編海軍省https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1464334昭和7
軍縮会議の決裂と帝国の海軍熊谷辰二郎編大日本聯合青年団https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1454593昭和11
軍縮と新聞ニユース加藤万治 加藤万治https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1450505昭和10
軍縮の不安と太平洋戦争平田晋策 天人社https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1464370昭和5
軍需工業動員法講話内田源兵衛 松山房https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1440677昭和12
軍需資源読本秋月俊一郎 山海堂出版部https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1065706昭和18
君主の神的権威大石兵太郎 積善館https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1045055昭和17
軍人援護文藝作品集. 第1輯軍事保護院 編軍事保護院https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1881853昭和17
軍神加藤少将正伝朝日新聞社朝日新聞社https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1043583昭和18
軍人勅諭謹解三浦藤作 鶴書房https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1062772昭和18
軍人勅諭謹解武揚社編輯部 武揚社書店https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1462774昭和13
軍人勅諭謹解友田冝剛 琢磨社https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1442476昭和9
軍人勅諭読本朝比奈策太郎 日本経国社https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1457629昭和19
軍人勅諭の御下賜と
其史的研究
亘理章三郎 中文館書店https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1464377昭和7
軍神特別攻撃隊九勇士山田国男 一心堂https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1457031昭和17
軍人と政治柳沼七郎 紀元書房https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1268656昭和10
軍人の政治干与と広義国防国民経済新報社 編国民経済新報社https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1437415昭和11
軍人の見たる排日と対米策赤松寛美 日進堂https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/979681大正13
軍神山崎部隊毎日新聞社毎日新聞社https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1169744昭和19
軍制学教程兵用図書 編兵用図書https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1080406昭和10
軍・青年に与ふ荒木貞夫 森田書房https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1094711昭和12
軍隊教育漫画 
輝く無敵陸軍
軍事普及会軍事普及会https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1460481昭和13
軍隊教育要論沼田徳重 兵書出版社https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1464335昭和7
軍隊講義 上日本国防協会監修編纂日本国防協会https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1106356昭和17
軍隊講義 中日本国防協会監修編纂日本国防協会https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1465932昭和17
軍隊精神教育の参考斉藤市平 尚兵館https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1460793昭和15
軍隊体育の研究平田内蔵吉 山雅房https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1125826昭和18
軍隊内務の新研究成武堂編纂部 編成武堂https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1464407昭和10
軍の革新的動向伊藤輔利 編思想研究所https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1461076昭和11
軍馬物語国民教育教材研究会 編大東出版社https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1169440昭和19
軍備・公債・増税猪俣津南雄 改造社https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1268650昭和9
軍備と財政斎藤直幹 言海書房https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1440663昭和11
軍部イデオロギー東浩史 大和倶楽部https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1455509昭和12
軍部と新国民運動松本富夫 心眼荘https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1273124昭和11
軍部の目標三島助治 国民政治経済研究所https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1460180昭和16
軍部の国策全貌神田孝一 今日の問題社https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1455755昭和11
軍用航空と民間航空楢崎敏雄 有斐閣https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1461964昭和13
経済維新の理論坂口三郎 ダイヤモンド社https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1459318昭和17
経済学上より見たる
支那事変の本質
木村増太郎 目黒書店https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1277579昭和14
経済協同体の進展松井春生 日本評論社https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1273839昭和16
経済新体制の指標朝日新聞社政経部 編朝日新聞社https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1460799昭和16
経済生活に於ける
創造者としての国家
作田荘一 国民精神文化研究所https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1269936昭和10
経済政策概論磯部喜一 有斐閣https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1459403昭和19
経済戦争史の研究寺田弥吉 富山房https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1453695昭和17
経済戦はこれからだ大石利徳 金文堂福岡支店https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1446028昭和13
経済団体国弘員人 日本評論社https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1459444昭和16
警鐘 : 敵国アメリカの
実相と我等の覚悟
中野五郎 起山房https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1267188昭和18
経世雑筆安山実 霞ケ関書房https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1438902昭和16
撃墜撃沈早川成治 フタバ書院成光館https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1460395昭和18
激動の中三宅雪嶺 秀文閣書房https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1123416昭和19
激変渦中の世界と日本満川亀太郎 先進社https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1268699昭和7
撃滅 : 日本海海戦秘史小笠原長生 実業之日本社https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1171597昭和5
“撃滅”の哲学 :
近代戦の本質的考察
多田憲一 東文館https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1460255昭和18
激浪を衝く高島晴雄 平凡社https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1279259昭和9
血痕赤間安吉 偕行社https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/926548大正15
決死潜航十勇士海軍省黒潮会 編改造社https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1042995昭和18
決死の密偵行 :
 国威宣揚物語
萩原新生 皇国青年教育協会https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1908927昭和17
決戦下農村の使命千石興太郎 大貫書房https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1065963昭和18
決戦期の日本下村宏 朝日新聞社https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1271039昭和19
決戦時の農業構造助川啓四郎 文松堂書店https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1065970昭和19
決戦驀ら沓掛享治郎 駸々堂https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1460178昭和18
決戦満洲国の全貌高橋正則 山海堂出版部https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1270070昭和18
現下の教育問題小川正行 目黒書店https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1461996昭和13
建国の精神と
日本民族の覚悟
池田秀雄,
小磯国昭 共述
松山房https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1098125昭和7
現今教育の重要問題塚原政次 明治図書https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1461999昭和12
現状打開論中里介山 隣人之友社https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1023250昭和12
現代外交の動き稲原勝治 福田書房https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1268744昭和10
現代国家新原理天川信雄 明善社https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1451415昭和14
現代思想戦史論野村重臣 旺文社https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1062859昭和18
現代日本対外戦史鈴木艮 三笠書房https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1460295昭和16
現代日本と世界の動き徳富猪一郎 民友社https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1268736昭和6
現代日本の教育をどう考へる渡部政盛 啓文社書店https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1457300昭和9
現代の印度日本拓殖協会 編越後屋書房https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1044237昭和18
現代の政治関口泰 選挙粛正中央聯盟https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1282235昭和15
現代用兵論酒井鎬次 日本評論社https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1454087昭和18
剣道教育の実践 :
大和魂発現への小学校
吉岡治一 文泉堂書房https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1279315昭和9
建武の中興 
少年大日本史24巻
清原貞雄 建設社https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1717441昭和9
原料経済佐藤 弘 改造社https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1278162昭和13
スポンサーリンク

最後まで読んで頂き、ありがとうございます。よろしければ、この応援ボタンをクリックしていただくと、ランキングに反映されて大変励みになります。お手数をかけて申し訳ありません。
   ↓ ↓

にほんブログ村 歴史ブログ 日本史へ

コメント

タグ

GHQ検閲・GHQ焚書227 中国・支那87 対外関係史82 地方史62 ロシア・ソ連60 反日・排日52 アメリカ49 イギリス49 神戸大学 新聞記事文庫44 神社仏閣庭園旧跡巡り41 共産主義40 満州40 情報戦・宣伝戦38 ユダヤ人36 日露戦争33 欧米の植民地統治32 軍事31 著者別31 神仏分離31 京都府30 外交30 政治史29 廃仏毀釈28 朝鮮半島27 コミンテルン・第三インターナショナル27 テロ・暗殺24 対外戦争22 キリスト教関係史21 支那事変20 西尾幹二動画20 菊池寛19 国際連盟19 満州事変17 一揆・暴動・内乱17 豊臣秀吉17 ハリー・パークス16 ドイツ15 大東亜戦争15 ナチス14 紅葉13 東南アジア13 海軍13 西郷隆盛12 神仏習合12 陸軍11 ルイス・フロイス11 倭寇・八幡船11 アーネスト・サトウ11 フィリピン11 情報収集11 人種問題10 スパイ・防諜10 文化史10 分割統治・分断工作10 奴隷10 大阪府10 奈良県10 徳川慶喜10 不平士族10 兵庫県10 インド10 フランス10 戦争文化叢書10 ペリー9 リットン報告書9 和歌山県9 イエズス会9 オランダ9 神社合祀9 岩倉具視9 寺社破壊9 伊藤痴遊9 伊藤博文8 欧米の侵略8 A級戦犯8 関東大震災8 木戸孝允8 韓国併合8 自然災害史8 ロシア革命8 小村寿太郎7 ジョン・ラッセル7 飢饉・食糧問題7 山中峯太郎7 修験7 大久保利通7 徳川斉昭7 ナチス叢書7 ジェイコブ・シフ6 中井権次一統6 兵庫開港6 奇兵隊6 永松浅造6 ロッシュ6 紀州攻め5 高須芳次郎5 児玉源太郎5 大隈重信5 滋賀県5 ウィッテ5 ジョン・ニール5 武藤貞一5 金子堅太郎5 長野朗5 日清戦争5 第二次世界大戦5 5 5 隠れキリシタン5 台湾5 アヘン5 財政・経済5 山縣有朋5 東京奠都4 大火災4 日本人町4 津波4 福井県4 旧会津藩士4 関東軍4 東郷平八郎4 井上馨4 阿部正弘4 小西行長4 山県信教4 匪賊4 平田東助4 堀田正睦4 石川県4 南方熊楠4 高山右近4 乃木希典4 F.ルーズヴェルト4 島津貴久4 三国干渉4 フランシスコ・ザビエル4 水戸藩4 日独伊三国同盟4 孝明天皇4 スペイン4 井伊直弼4 西南戦争4 明石元二郎3 和宮降嫁3 火野葦平3 桜井忠温3 張作霖3 プチャーチン3 生麦事件3 徳川家臣団3 藤木久志3 督戦隊3 竹崎季長3 川路聖謨3 鹿児島県3 士族の没落3 勝海舟3 3 第一次世界大戦3 ファシズム3 日米和親条約3 平田篤胤3 王直3 明治六年政変3 ガスパル・コエリョ3 薩英戦争3 福永恭助3 フビライ3 山田長政3 シュペーラー極小期3 前原一誠3 大東亜3 菅原道真3 安政五カ国条約3 朱印船貿易3 北海道開拓3 下関戦争3 イザベラ・バード3 タウンゼント・ハリス3 高橋是清3 レーニン3 薩摩藩3 柴五郎3 静岡県3 プレス・コード3 伴天連追放令3 松岡洋右3 廃藩置県3 義和団の乱3 文禄・慶長の役3 織田信長3 ラス・ビハリ・ボース2 大政奉還2 野依秀市2 大村益次郎2 福沢諭吉2 ハリマン2 坂本龍馬2 伊勢神宮2 富山県2 徴兵制2 足利義満2 熊本県2 高知県2 王政復古の大号令2 三重県2 版籍奉還2 仲小路彰2 南朝2 尾崎秀實2 文明開化2 大江卓2 山本権兵衛2 沖縄2 南京大虐殺?2 文永の役2 神道2 淡路島2 北条時宗2 徳島県2 懐良親王2 地政学2 土一揆2 2 弘安の役2 吉田松陰2 オールコック2 領土問題2 豊臣秀次2 板垣退助2 スターリン2 島根県2 下剋上2 武田信玄2 大川周明2 丹波佐吉2 島津久光2 日光東照宮2 鳥取県2 足利義政2 GHQ焚書テーマ別リスト2 国際秘密力研究叢書2 大友宗麟2 安政の大獄2 イタリア2 応仁の乱2 徳富蘇峰2 水野正次2 オレンジ計画2 オルガンティノ2 安藤信正2 水戸学2 越前護法大一揆2 江藤新平2 横井小楠1 広島県1 足利義持1 便衣兵1 シーボルト1 フェロノサ1 福岡県1 陸奥宗光1 穴太衆1 宮崎県1 重野安繹1 鎖国1 藤原鎌足1 加藤清正1 転向1 岐阜県1 宮武外骨1 科学・技術1 五箇条の御誓文1 愛知県1 伊藤若冲1 ハワイ1 武藤山治1 上杉謙信1 トルーマン1 一進会1 大倉喜八郎1 北条氏康1 尾崎行雄1 桜田門外の変1 徳川家光1 浜田弥兵衛1 石油1 徳川家康1 長崎県1 日野富子1 北条早雲1 蔣介石1 大村純忠1 徳川昭武1 今井信郎1 鉄砲伝来1 岩倉遣外使節団1 スポーツ1 廣澤眞臣1 あじさい1 グラバー1 徳川光圀1 香川県1 佐賀県1 士族授産1 山口県1 後藤象二郎1 神奈川県1 東京1 大内義隆1 財政・経済史1