開国前後オランダはペリー来航前に日本・米国に対してどう動いたのか 1844年のオランダ国王の親書で、わが国がいつまでも国を閉ざすことは難しく、開国することを勧めたが江戸幕府は受け入れなかった。1852年にはペリー来航直前にオランダは日本に開国を勧奨し、アメリカにも書状を送るなどして日米交渉の橋渡し役を演じようとしたが失敗した。オランダの忠告は両国には通じなかったが、結果として武力衝突なく日米和親条約は締結された。 2020.02.29しばやん 0開国前後
開国前後ペリーには日本が抵抗すれば武力行使を行う権限が与えられていた 蒸気船が発明され、アメリカはハワイ・日本を給炭地として経由する太平洋航路の開拓に向かおうとした。ペリーの日本遠征目的は決して武力的侵略ではなかったが、もし日本が拒絶する場合には武力行使を行って、琉球及び小笠原諸島などを占領して海軍の根拠地を作り、シナに至る戦略上の要衝の地をアメリカの手で押さえる方針があり、ベリーには武力行使の権限が与えられていた。 2020.02.24しばやん 0開国前後
開国前後船上で暴動を起こし石垣島に上陸した中国人苦力(奴隷)の話~~1852年ロバート・バウン号事件 1852年に米国のロバート・バウン号に乗っていた中国人苦力(奴隷)たちが船長と船員を殺害し、石垣島の崎枝村沖合で船が座礁すると380人の苦力が石垣島に上陸した。その後英米の武装した兵士が上陸し、80名の苦力が捕獲され、約百名が殺害された。石垣島の観音崎には、この地で犠牲になった中国人苦力のために建立された唐人墓があり、今も犠牲になった苦力たちが慰霊されている。 2020.02.19しばやん 0開国前後
GHQ焚書GHQに焚書処分された、「文化」をタイトルに含む書籍リスト GHQによって焚書処分された書物の中から、タイトルに「文化」を含む書籍70点のリストを作成しました。 日本文化に関わる書籍だけでなく、中国、東南アジアやドイツ、イタリア、ソ連など多くの国の文化に関わる書籍が含まれています... 2020.02.18しばやん 0GHQ焚書
GHQ焚書GHQに焚書処分された「戦記」「軍記」など 今回はGHQに焚書処分された書籍のうち、「戦記」や「従軍記」と思われる147冊のリストを作成しました。中には外国人の著作もあります。 画像はドイツ人のフランク・ティースが書いた『ツシマ』で、日露戦争の日本海海戦の事が書かれている... 2020.02.16しばやん 0GHQ焚書
明治時代中国人の奴隷225名全員を解放させた明治日本~~マリア・ルス号事件 建前上は苦力は自由意思による渡航移民だが、実態は奴隷とほとんど変わらなかった。明治五年に中国人苦力を載せた船が修理のために横浜港に入港したが、海に逃亡しようとした苦力が英国軍艦に救助されたところ明らかな虐待があったことが神奈川県庁に伝えられ、外務卿副島種臣は国内法で裁くことを妥当とし、神奈川権令大江卓は奴隷契約は無効であり、苦力全員解放する判決を下している。 2020.02.14しばやん 1明治時代
GHQ焚書GHQにより没収・廃棄された個人の伝記など GHQ焚書リストの中で、本のタイトルに「伝」という文字があるか、個人名がある本をリストアップしてみました。時代が時代だけに軍人を顕彰する本が多いのはやむを得ませんが、GHQは歴史上の人物や外国人に関する著作も多数焚書処分しています。外国... 2020.02.13しばやん 0GHQ焚書
開国前後わが国が中国やインドのようにアヘンに毒されなかったのはなぜなのか 安政五年にアメリカと締結した日米修好通商条約の第四条にアヘン輸入禁止条項がある。同年に他の四カ国と結んだ通商条約にもこの条項が設けられている。この条項があることにより、明治10年にわが国にイギリスの商人がアヘンを持ち込んだことが発覚し、通商条約違反で訴えることができて世論も盛り上がった。日本を救ったこの条項は、アメリカのハリスの提案によるものである。 2020.02.09しばやん 0開国前後
中国アヘン戦争、アロー号事件のあとイギリスが中国に押しつけた不平等条約 インド産アヘンの最大の輸出先は中国であった 前回の記事で、イギリスがインドを世界最大のアヘンの生産地としたことを書いた。アヘンはインドでは幼児の頃から吸引することが推奨されていたが、大半のアヘンは外国に輸出され、最大の輸出先はシナ... 2020.02.04しばやん 2中国
GHQ焚書GHQにより没収・廃棄されたアヘン戦争、アロー号事件に関する書籍リスト 戦後GHQは多くの書籍を没収廃棄しましたが、戦勝国にとって都合の悪いことが書かれた書物がかなりの割合に及ぶことが分かります。 イギリスのインド統治についてもそうですが、アヘン戦争やアロー号事件はイギリスにとっては隠したい真実であ... 2020.02.03しばやん 0GHQ焚書
GHQ焚書GHQに没収・廃棄された、「侵(略)」「統治」「支配」「搾取」の文字をタイトルに含む本 GHQが戦後の日本人が読めないように没収・廃棄した様々な書物の中から、「侵(略)」「統治」「支配」という文字をタイトルに含む本を40冊リストアップしてみました。 2020.02.01しばやん 0GHQ焚書